日本酒 利酒師 上仙裕一

日本の伝統と文化をこよなく愛する日本酒の伝道師『利酒師 上仙裕一』のオフィシャルブログ


20250101水_増上寺_初詣_0

増上寺。昨日の元旦の昼間の様子。動くのたいへんでした。

20250101水_増上寺_初詣_1

今年は「後厄」になるのか・・・と確認。

20250101水_増上寺_初詣_2

お焚き上げをしてもらうのに長蛇の列。お守り君くんにはもうちょっとがんばってもらうことにした。

20250101水_増上寺_初詣_3

獺祭+甘酒とはいったい・・・。獺祭+甘酒のアッサンブラージュ?

20250105日_おみくじ_大吉_

おみくじで大吉って引いた記憶がない。はじめてだとおもう。

20250101水_増上寺_初詣_東京タワー_4

芝公園側に歩いていくと東京タワーが見えました。


    このエントリーをはてなブックマークに追加



20250101水_年賀facebook_1

【健康第一】
2024年はかかりつけ医、保健師の方に「命の危険」と何回いわれたか苦笑 今年は入院したりすること無く、澄んだ空のように、ちょっとずつ前へ、前へ」。そんな感じでしょうか。皆様にご迷惑・ご心配かけないように努めます。よろしくお願いします

20250101水_年賀facebook_2

新聞も8紙。ちゃんと読めるかな笑













































    このエントリーをはてなブックマークに追加


20241229_日本酒はおいしい!-イラストで読む日本酒のすべて

このシリーズには「ワイン」と「コーヒー」もあり、そちらを先に購入していた。まさか日本酒で・・・という驚きから始まったのがこちらの書籍。

ビジュアルがたいへん多く、情報量もたくさんあり、読むの大変そう。という第一印象にかんじるかもしれないが、ワイン版とコーヒー版に比べて、よくここまで凝縮されたな。という印象。

このシリーズのいいところは「家で緩く」読める点。日本酒の本は机に構えて、どっしりとして読まなくてはいけないんじゃないか?とおもうところをビジュアルがたいへんいいアクセントになっている一冊。

これが2024年、最後の投稿になるのかな。よい年越しを!



日本酒はおいしい!-イラストで読む日本酒のすべて-
浅井直子
パイ インターナショナル
2024-03-22

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ