日本酒 利酒師 上仙裕一

日本の伝統と文化をこよなく愛する日本酒の伝道師『利酒師 上仙裕一』のオフィシャルブログ

2011年06月

第3回「酒は未来を救う ~今、私たちに出来ること~ 」

6月26日(日) 開催

日 時  2011年6月26日(日)受付12時30分~ 13時 ~ 16時

会 場  すみだ産業会館

     東京都墨田区江東橋3-9-10 (丸井共同開発ビル8階)

会 費  前売券 3,500円

参加蔵・ワイナリー 63社

寄付先 がんの子供を守る会・日本赤十字社東京都支部

    被災地の子供たちへも寄付できるよう調整中です。

 

*チケット購入方法*

・チケット取り扱い販売店にて直接購入(ブログで確認できます)

・イープラスから申し込み

  PC又は携帯にて ( http://eplus.jp/ )「酒は未来を救う」で検索し、

  画面の指示に従ってお申し込み下さい。

  お申し込み後、全国のセブンイレブン・ファミリーマートにて、

  お支払い・発券が出来ます。

・チケット郵送希望の方は、チケット代・郵送切手代80円をお振込み後、

 郵送いたします。(振り込み手数料はお客様負担でお願致します。)

 メール sakewa090906@yahoo.co.jp  へお問い合わせ下さい。

*お問い合わせ*

  酒は未来を救う事務局

  「日本酒はなおか」 豊島区南大塚1-51-18

   TEL 03-5395-6707(16時以降)

   Mail sakewa090906@yahoo.co.jp  

[参加蔵・ワイナリー様]

< 日本酒 >

浅間山 吾妻嶺 阿部勘 一白水成 泉橋 尾瀬の雪どけ 

屋守 鶴齢 賀茂金秀 開運 小左衛門 紀土 佐久乃花 

相模灘 澤の花 大那 忠臣蔵 天宝一 鍋島 奈良萬   

萩乃露 白岳仙 播州一献 七田 福小町 鳳凰美田 

豊香 宝剣 美和桜 三重錦 結人  陸奥八仙 遊穂 来福 

< 焼酎・泡盛 >

赤鹿毛 朝日 旭萬年 壱岐っ娘 芋麹芋 海 蔵の師魂 

けいこうとなるも 小牧 常徳屋 杜氏潤平 情け嶋 やきいも黒瀬 凛 

<ワイン>

麻屋葡萄酒㈱ 甲斐ワイナリー㈱ 勝沼醸造㈱ ㈱甲府ワインポート 

麻原酒造(㈱ 越生ブリュワリー 塩山洋酒醸造㈱ 蒼龍葡萄酒㈱ 

㈲タケダワイナリー 中央葡萄酒㈱ 月山ワイン山ぶどう研究所 

㈲マルサン葡萄酒  山梨ワイン 山辺ワイナリー ㈱ルミエール
    このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 打ち合わせが終わり、帰ろうとしたら京葉線がとまってる。 #
    Posted at 6月24日 20:02:58

  • 口にニキビが出来てる。どうしよう。 #
    Posted at 6月24日 14:16:57

  • きょうはラジオ局の方との打ち合わせ。暑いけど、マイペースにやってみよう。 #
    Posted at 6月24日 13:23:25

  • 学生時代にたくさんの方に会っておけという話をするけど、自分の場合は卒業してからの方が会っていただける事が多くなった気がする。学生のデメリットは「学生」と見られてしまうので、「対等」の関係ではないのかも。 #
    Posted at 6月24日 13:21:26


    このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 震災復興ファンドに参加させていただきました。宮城県のことが多かったので、上仙というだけで、話が盛り上がり、僕自身も南三陸や気仙沼、岩手も陸前高田などは訪問させていただいていたので、話しながら泣いてしまった。 #oenfund #
    Posted at 6月23日 22:50:37


    このエントリーをはてなブックマークに追加


  • いま改めて読み直しながら「ビール学」の講義を思い出しているのですが、たしかにそうだなという感じです。政令で定める物品に入るか入らないかがポイントですよね。 RT @mikiSanktGallen こういうことは習わないでしょうねぇ。RT 日本ではフルーツビールは全て【発泡酒】 #
    Posted at 6月22日 20:00:49

  • 脱「かわいい系」を目指したいが、今日の渋谷のシダックスビルへ行く途中に@cosmeの体験コーナーがあるビルを見かけたときに「今度、絶対に行きたい!」と思ってしまう自分がいる時点で、「かっこいい系」になる道のりは険しいと思うわたし。 #
    Posted at 6月22日 19:48:23

  • 醸造学科でも知りませんでした。嬉しい情報です RT @mikiSanktGallen 知っていました?? 日本ではフルーツビールは全て【発泡酒】 | 公式ブログ http://t.co/En2hMz7 #
    Posted at 6月22日 19:41:48

  • きょう、たくさん飲めたのは、すこし自分自身の大きな課題がクリアされてきたこと。これにより、気持ち的にも余裕が出来て、今後にとっての試金石だった気がする。気持ちのあせり具合でこんなにも蔵元さんとの話の「質」や「量」がまったく変わるのかなという気がした1日。 #
    Posted at 6月22日 19:39:32

  • さきほど、無事に帰宅。今日はなんとかたくさんの蔵元さんに会えた。このペースぐらいで、たくさんの蔵元さんとお話しすればいいのかなと思ったりした。でも、ホントにフラフラ。帰りの電車の前に、スポーツドリンクを一気飲みして、電車の中で寝た。 #
    Posted at 6月22日 18:39:22

  • ベロンベロンになっている。日本酒飲みすぎた。頭痛い。泣きそう。 #
    Posted at 6月22日 17:08:57

  • 来年のに関わるかもです RT @mohideki NARUTOのコスプレとかは人多そうですよね。僕は純粋忍者になりきろうかなぁと。 RT @naoco0215: @mohideki ジャパンエキスポ羨ましいです!去年の映像を見る限りでは、ジャンプ系のコスプレイヤーばっかりだった #
    Posted at 6月22日 04:47:05


    このエントリーをはてなブックマークに追加


  • ボランティアという言葉がやっぱりダメ。上から目線な気がする。「お手伝いにいく」とか、活動を一緒にするためにいくとか、なにか代替になる言葉が欲しい。 #
    Posted at 6月21日 13:35:25

  • もうちょい、休みになりそうな気がしてる。まだ、脳がちゃんと働かないというか、融通が効かない。うーん、まだ環境の変化でどこまで変わるのかがヨミキレナイ。 #
    Posted at 6月21日 12:28:32

  • "@suzumeryo 【拡散願い・6/29開催!】「東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)現地会議 in 福島」特に福島県内で活動をされているNPO・NGO・団体の皆様のご参加をお待 ちしております bit.ly/iKIy9V #311shien #fukushima #
    Posted at 6月21日 11:57:06

  • メルマガって需要ありますか?osakekun厳選、日本酒イベント情報を流すというか。。。自分が欲しいから、あれば教えていただきたいし、無いのならば自分でやっちゃうのもありかなっと。 #
    Posted at 6月21日 11:51:43

  • え、もしかしてのもしかして、、、?でも、ホントに寒くて毛布にくるまってます。 “@tamatama2 霊現象では無いですよね! #
    Posted at 6月21日 11:43:17

  • 最近、日本酒のイベント情報が何もこない。。。で、いま見ていると、かなりやってる。きょうも渋谷でやっているらしい。自分が知らないということは、もっと知らない人が多くいるということを考える必要が日本酒にはあるんだなとおもう。 #
    Posted at 6月21日 11:41:10

  • ツイート見ていると暑そうな感じだけど、うちは寒くて、、、、これ、もしかして、冷房いらずな状態?あ、もち東京。 #
    Posted at 6月21日 11:32:54

  • きょうはドンキホーテでエアソファー買った。でも、空気膨らませることが出来ず、島忠でエアポンプ購入。膨らまして、ふうーとひと段落したら、そのソファーでスピーッと寝てしまう。 #
    Posted at 6月21日 02:53:53


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ