
フーデックスジャパン二日目。
泡盛というお酒文化にドキドキが止まらなったです。(上記は日本酒ですが!)

日本酒たちでは考えられないお言葉をたくさんいただけました。日本酒という軸はずらせないから泡盛ブースでも、日本酒から見た泡盛の話しをさせていただくと、泡盛から見た日本酒をお話しをさせていただけました。(バスケで言うとピボットみたい。左足は日本酒という軸で右足だけ、うんせわっせ、と動いてる感じ)

伊藤園さんで375ミリで1000円のお茶をいただきましたが、、うーん修業が足りませんでした。
※写真の撮影はこちらのイベントでは許可をいただかないと撮影できませんが、主催者側から写真の撮影許可をいただいて撮影させていただいております。
コメント