日本酒 利酒師 上仙裕一

日本の伝統と文化をこよなく愛する日本酒の伝道師『利酒師 上仙裕一』のオフィシャルブログ

カテゴリ: 活動宣言・活動休止

2013年11月18日に再び身体に異変を感じてしまい、そこからズルズルと今日まで来てしまいました。家の中では発狂、家の外ではそれを隠すので必死。発言・行動にしても、なにかがおかしい。たくさんの「?」がこの10日あまり続きました。


明日、水曜日の4日からしばらくの間、簡易入院(検査入院)という処置をとることにしました。
パソコン1台のみを持ち込み、原稿・メールのみにして、身体・メンタル面の回復と、この身体の
不調さの原因を突き止めようと思います。

「急性胃腸炎ではないか」という話なので、だいじょぶとは思われます。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

1年2ヶ月ぶりの更新となります。

しばらくの間、フェイスブック、ツイッターなどのSNSにおける「最新の更新(過去の更新はあります)」は控えさせていただきます。
メッセージ・メールなどのご返信が出来てないものが多くありまして、まことに申し訳ありません。順次、ご返信をさせていただきます。

2013年11月18日に再び身体に異変を感じてしまい、そこからズルズルと今日まで来てしまいました。家の中では発狂、家の外ではそれを隠すので必死。
発言・行動にしても、なにかがおかしい。たくさんの「?」がこの10日あまり続きました。ツイッターもフォロワーが2000人を超え、なにかつぶやくことでの反応が返ってきてしまうことで、気になってしまうなどがありました。

まわりの皆さんは素晴らしい方ばかりで、見ていると刺激をいただけます。しかし、頑張ってる皆さんとなにか頑張れてない自分。それが焦りへと変化してたのあるかもしれません。
そんな中ですが、12月半ばにひとつ大きな日本酒のイベントがあります。非常に大事なイベント。逃げたくありません。当日、健康体でいられるように、心と身体に負担をかけないように考えています。

ある蔵には滋養と取材を兼ねて、こっそりと行けたらと考えてたりします(報告は来年)。長文になってしまいましたが、みなさん、忘れないでやってください。


旧ツイッターアカウント→@osakekun
新ツイッターアカウント→@osakekun_n
    このエントリーをはてなブックマークに追加

松井珠理奈、期限決めず休養
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000021-flix-movi
そんな見出しがありました。

いまの自分、正直目が生き生きと出来てないです。
「企画を考える」ことが出来ても、「実行」に移すことが出来るのだろうか。

実行に移すということは大きなストレスとなります。
それに耐えられるだけの自分が今、いるのだろうか。

イベントに参加しても、むなしさが残ってしまったり、悲しさが生まれたりして、
心に深いダメージを追ってしまうことが増えてきてしまいました。

それだけではなく、周りの人の活躍が「刺激」ではなく「焦り」と受け止めてしまう
自分もいたりします。

自分のことを嫌いになるのはいいけど、日本酒までも嫌いになってしまうのではないか。
そんなところまで、追い込まれてしまっていました。

日本酒のイベントや日常的には生活をしておりますが、過大な評価や期待的なことをしばらく
しないでください。おとなしくします。

ちょっと長めの深呼吸をさせてください。



2012.04.06(金) 上仙裕一(おさけくん)
    このエントリーをはてなブックマークに追加



a-nationを終えましたが、今回のイベントでいろいろなことを考えさせられました。

すぐに戻れるかもしれません・・・それとも、永久に戻れないかもしれません。

ぼく自身、久々に燃焼出来た気がしましたが、「悔しさの涙」が止まりません。


僕のプライドがズタズタになってしまったのかもしれません。

この状態がどこまで続いてしまうのか・・・分かりません。

その子の行動が果たして分かりませんが、僕の精神面を破壊させてしまったのかは分かりませんが・・・


終わった日は、それでも、次に向かおう、スタートしようだったのです。

ところが29日から、前が見えなくなった・・・。「後悔」という言葉しか見つかりません。

あほで、バカですみません。


ブログやメディア関係については、いただいている状態なので、出来る範囲で行動させていただきますが、新しいものについては、すべて白紙状態でと考えています。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ