
色
透明感あるクリスタル
香
華やかな香りではないが
柑橘系の香りが感じる。
味
■常温
THE辛口の1つと言っても
過言ではない1つだろう。
含み香でちょっとむせるほど
刺激が一瞬あったが、やわらかさ
は一ノ蔵よりやや高めにも感じる。
■冷酒
香りもグラスに注いだときから
さわやかな香りがしてくる。
冷やすことでコクをすごく
感じる味わい。ノドに残らず
キレ味がすごいと思わせつつ
徐々に余韻的なものもあとから
ついてくる。
■お燗
お燗にすると口に入れての
痺れなどを感じるコトが多いが
こちらはない。むしろ甘味が増し
それでいて、すーっと切れていく。

美味 ★★★★★
余韻 ★☆☆☆☆
コク ★★★★☆
甘味 ★★☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
生産地:長野
価格:418円(税込)
容量:300ml
出荷日:2025年02月
使用米 国産米
精米歩合65%
アルコール度数:15度
使用米 国産米
精米歩合65%
アルコール度数:15度
購入場所:いなげや(スーパー)

【総評】
美味を満点つけてしまった。
このお値段でこの味わいが
楽しめる点。
サイゼリヤでもこの価格なら
グラスワインならぬグラス日本酒
として出されたら嬉しくなるとおもう。
この価格でいいのでしょうか、真澄さん!
前の日本酒
次の日本酒
001~010の日本酒一覧