セブンルールのことしか書いてない
気がしますが・・・
辻さんの酒蔵がある、岡山県。
こちらで、よく使われる酒造好適米が「雄町」。

雄町サミットにお邪魔したときのパネル

立ってるのはわたしですが・・・笑
わたしの背が170cmぐらいなので
雄町って背が高い子なんだな・・・
というのを覚えていただければ。
番組上でも「雄町」は出てきてほしいなと思いつつ。
ちょっとだけ宣伝になりますが
岡山の日本酒のおすすめ人気ランキング20選
という記事を監修してます。
この記事を投稿してる放送当日
辻さんたちが醸す日本酒たちも
ランキングしてました!
ぜひ、探ししてみてください!
7RULES (セブンルール)@7rules_ktv
今夜11時オンエアの「#7RULES」は、岡山県の老舗酒蔵「辻󠄀本店」杜氏 辻󠄀麻衣子 に密着🍶!20代で女人禁制の慣習が残る世界に飛び込み、29歳で県内初の女性杜氏に。全国新酒鑑評会で金賞を獲得した銘酒「御前酒」の味を受け継ぎな… https://t.co/2kww5x00JU
2021/03/09 12:00:00
以下は「yahooテレビ」(https://tv.yahoo.co.jp/program/83254050)より引用
きき酒師の青木崇高推薦!女人禁制の酒蔵の世界に飛び込み伝統の銘酒「御前酒」の味を受け継ぐ女性杜氏に密着
▽大寒に仕込む1本3万3千円の純米大吟醸を長濱ねる飲みレポ
御前酒蔵元 辻本店@gozenshu
3/9(火)23:00~フジテレビ「セブンルール」で御前酒蔵元辻本店 杜氏・辻 麻衣子が紹介されます!雄町米の稲刈りに始まり、酒造りの仕事からプライベートまで密着取材していただきました。是非ご覧ください!#辻本店 #御前酒… https://t.co/em5JdcKRCG
2021/03/02 23:30:00
▼“今、最も見たい女性”“今、最も見てもらいたい女性”を7つの「ルール」で描き出す新感覚ドキュメント!
▼1年で最も寒く空気中の細菌が少ない大寒に泊りがけで仕込む「純米大吟醸」。
ザテレビジョン@thetvjp
女人禁制の慣習が残る酒蔵で「御前酒」の味を守る杜氏・辻麻衣子さんの挑戦<セブンルール>
2021/03/09 16:01:00
#セブンルール #御前酒 #青木崇高 #尾崎世界観 #長濱ねる #本谷有希子 #YOU @7rules_ktv
https://t.co/BAvYmwHpPe
7RULES (セブンルール)@7rules_ktv
〈杜氏 辻麻衣子 の #セブンルール〉
2021/03/09 23:22:00
1.家選びは酒蔵から3分圏内
2.毎年必ず田植えと稲刈りに行く
3.トイレットペーパーは無香料
4.上手くいかなときは貯水タンクの上にのぼる
5.仕込み期間が終わった次の日は納豆
6.ノート… https://t.co/NFVvhbByMz
29歳で酒蔵の全責任を担う杜氏に。女人禁制の慣習が残る酒造業界で、清酒品評会でも金賞を獲得する銘酒をつくる。
改めてになりますが、紹介文はyahooテレビ(https://tv.yahoo.co.jp/program/83254050)より引用
日本酒・岡山の地酒 | 御前酒蔵元 辻本店
https://www.gozenshu.co.jp/