日本酒 利酒師 上仙裕一

日本の伝統と文化をこよなく愛する日本酒の伝道師『利酒師 上仙裕一』のオフィシャルブログ

タグ:小澤酒造


ワイングラス12994386_10205115496681703_27011069432085989_n

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016」にちょびっとお邪魔させていただきました。

ワイングラス13015256_10205115497601726_3032285212899847217_n

昨年以上に熱気にあふれており、またまた「汗が止まらんばい」状態だったので、ひとつお邪魔しては、汗をフキフキ。

ワイングラス12998700_10205115497041712_3099804848488849595_n
 
どのお酒たちも綺麗なタイプが多いのですが、さらりといただけるものから、余韻が長く、時間差攻撃で、飲んでるなと思わせていただけるものまで。

ワイングラス13010749_10205115497161715_8574316840353015644_n

ワイングラスで日本酒?という方もいらっしゃるかと思いますが、個人的には、この飲み方で「より美味しくいただける日本酒」たちが増えてくれたのは事実なので、お試しあれ~♪

ワイングラス13015470_10205115497361720_4132837333854914915_n


お酒たちのご紹介をさせていただくと上からですが
小澤酒造(東京)
水鳥紀(みずとりき)(宮城県・気仙沼)
花春酒造(福島)
天寿酒造(秋田)

となります。チェックしてみてください!

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年02月04日(火)は立春朝搾りの時期がやってきました。

テレビでも放送されています

広島県の蔵元「賀茂泉酒造」の前垣副社長


東京都の蔵元「小澤酒造」の小澤社長
→2011年の3月にですが「TOKYOマヨカラ」という番組に訪問させていただいております。


福島県の蔵元「榮川酒造」の宮森社長です


静岡県の蔵元「大村屋酒造場」の松永社長です


福岡県の蔵元「小林酒造本店」さんです。


【2014年の「立春朝搾り」の関連サイト】
立春朝搾り 大和屋酒舗 大山の美味しいブログ!
澤乃井の立春新搾り - 椋箚記
おいしいワインブログ 立春朝搾り!いよいよ入荷!
節分の後は立春朝搾り 七輪焼肉 炭乃家 Blog
BarBerChic 一ノ蔵 立春朝搾り 2014
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ