
色:色はクリスタルといっていい透明感
香:炊き立てのご飯のような香り
常温
味:アタックはすごく爽やかさ。
中盤にかけて、旨みがほどよく
フィニッシュとしてはスッと消える。
青森特産のせんべい汁などとチビチビ
と陶器などで飲むといいのかもしれない。
冷酒
味:キリッと引き締まったアタックからの
余韻が心地よい。常温とのギャップに
驚くはず。
お燗
味:ぬる燗ぐらいでいただくのもあり。
魔力とまではいかないが、丸くなる
感じだった(お燗を錫でしてるからかな)

美味 ★★★☆☆(美味しいかは忖度なし)
余韻 ★★☆☆☆
コク ★★☆☆☆
甘味 ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆

価格:245円(税込)
容量:300ml
出荷日:2024年12月01日
アルコール度数:12~13%
アルコール度数:12~13%
購入場所:酒の河内屋
【総評】
30分ぐらい見つめあって
みましたが、☆のかずとおり
むずかしい日本酒。地元の
料理やコタツで飲むには
最適なのだろうが。
何かが足りない味わい。
合わせてよみたい前の日本酒
次の日本酒