20250105日_酒米ハンドブック 改訂版

文字どおり、「酒米」のことが書かれているハンドブック。

「酒造好適米」だけではなく、お酒でつかわれている「お米」の紹介されている。

たとえば、あきたこまち、コシヒカリ、ササニシキなど私たちのテーブルにのってるお茶碗のなかにあるおコメも、日本酒でつかわれているものも登場している。

たいへん薄く、持ち運びが出来るぐらい。この書籍を片手に日本酒を嗜むのも乙なものである。







酒米ハンドブック 改訂版
副島 顕子
文一総合出版
2017-07-20